緊急告知! 3か月で顧問になれる「メンタルヘルス専門家養成講座」開講のお知らせ。
※緊急告知です。必ず最後までお読みください。初回なので大きな特典を付けさせて頂きました。
「カウンセラーで独立したい方」
「他の心理系スクールで成果が出なかった方」
「企業顧問として安定した収入を確保したい方」
3か月で顧問になれる「メンタルヘルス養成講座」開講のお知らせ
カウンセリングを真剣に学んでいる皆さん、メンタルヘルスを専門分野としたい社労士の皆さんへ
こんにちは、メンタルヘルスの専門家、田中豪です。今の気持ちですが、「もうやらずにはいられない」という想いで一杯です。もう一瞬の猶予もない思いです。
正直、私だけではマンパワーが足りないのです。皆さんにどんどん産業界に進出し、大きく活躍して頂きたいのです。
私は、日本随一のメンタルヘルスの専門家として、これまでに県警察本部や東京都、東京しごと財団、、、多くの企業で稼働をしてきました。当然、今でもプレイヤーとして日本全国を駆け回っています。実績企業に関しては、当方HPをご覧ください。
そこで頂いた多くの言葉
「田中先生一人じゃ対応出来る企業に限界ありませんか?」
「後進の育成がマストですね?」
メンタルヘルスを日本で叫ばれて早15年ほどが経過します。メンタルヘルス対策の会社が多く発生しました。実際のところ殆どの会社で実力が伴っていないのです。私のようなプロフェッショナルがほとんど存在していないのです。
また、こんな悲しい現実も多く見てきました。
「独立開業できると聞いてカウンセリングの養成講座に大金を払ったが、結果は思わしくなかった」
そう、残念ながら巷に存在する独立可能を掲げるカウンセラー養成講座の類は、そのほとんどが、金銭目的の営利企業に他ならないのです。私ども専門家の間では常識です。
それを、希望にあふれた心理職希望の人達を見事にカモにしている。それって、詐〇行為ですよね?もう黙認できません。
そこで、カウンセラーとして、メンタルヘルスの専門家として独立開業したい方を対象として、
3か月で顧問になれる「メンタルヘルス実践ゼミ」
を開講させて頂きます。
厳しく辛い3カ月になるかもしれません。いや、なるでしょう。是非、食らいつく思いで必死に付いて来て頂きたいのです。
企業のメンタルヘルス対策を行う上で必要な、カウンセリングの実務から専門医への紹介状の作成方法、労働法まで原則ほぼすべてを網羅します。
初回は、5月開校予定です。可能な限り、私のスケジュールをぎりぎり調整して指導させて頂きます。
取り急ぎの御連絡です。ご関心のある方は、medical.sr.360@gmail.com 田中豪まで「メンタルヘルス実践田中ゼミ」のタイトルでご連絡をお願いします。第一期生には多くの特典をお付けさせて頂く予定です。決まり次第、またご報告させて頂きます。
それでは、共にに日本の産業界に貢献していきましょう。本当にやりがいある仕事ですよ。
「カウンセラーで独立したい方」
「他の心理系スクールで成果が出なかった方」
「企業顧問として安定した収入を確保したい方」
3か月で顧問になれる「メンタルヘルス養成講座」開講のお知らせ
カウンセリングを真剣に学んでいる皆さん、メンタルヘルスを専門分野としたい社労士の皆さんへ
こんにちは、メンタルヘルスの専門家、田中豪です。今の気持ちですが、「もうやらずにはいられない」という想いで一杯です。もう一瞬の猶予もない思いです。
正直、私だけではマンパワーが足りないのです。皆さんにどんどん産業界に進出し、大きく活躍して頂きたいのです。
私は、日本随一のメンタルヘルスの専門家として、これまでに県警察本部や東京都、東京しごと財団、、、多くの企業で稼働をしてきました。当然、今でもプレイヤーとして日本全国を駆け回っています。実績企業に関しては、当方HPをご覧ください。
そこで頂いた多くの言葉
「田中先生一人じゃ対応出来る企業に限界ありませんか?」
「後進の育成がマストですね?」
メンタルヘルスを日本で叫ばれて早15年ほどが経過します。メンタルヘルス対策の会社が多く発生しました。実際のところ殆どの会社で実力が伴っていないのです。私のようなプロフェッショナルがほとんど存在していないのです。
また、こんな悲しい現実も多く見てきました。
「独立開業できると聞いてカウンセリングの養成講座に大金を払ったが、結果は思わしくなかった」
そう、残念ながら巷に存在する独立可能を掲げるカウンセラー養成講座の類は、そのほとんどが、金銭目的の営利企業に他ならないのです。私ども専門家の間では常識です。
それを、希望にあふれた心理職希望の人達を見事にカモにしている。それって、詐〇行為ですよね?もう黙認できません。
そこで、カウンセラーとして、メンタルヘルスの専門家として独立開業したい方を対象として、
3か月で顧問になれる「メンタルヘルス実践ゼミ」
を開講させて頂きます。
厳しく辛い3カ月になるかもしれません。いや、なるでしょう。是非、食らいつく思いで必死に付いて来て頂きたいのです。
企業のメンタルヘルス対策を行う上で必要な、カウンセリングの実務から専門医への紹介状の作成方法、労働法まで原則ほぼすべてを網羅します。
初回は、5月開校予定です。可能な限り、私のスケジュールをぎりぎり調整して指導させて頂きます。
取り急ぎの御連絡です。ご関心のある方は、medical.sr.360@gmail.com 田中豪まで「メンタルヘルス実践田中ゼミ」のタイトルでご連絡をお願いします。第一期生には多くの特典をお付けさせて頂く予定です。決まり次第、またご報告させて頂きます。
それでは、共にに日本の産業界に貢献していきましょう。本当にやりがいある仕事ですよ。