労務コンサルティングとメンタルヘルス・ハラスメント対策に特化した業務を行っています。
2022年7月HPリニューアル予定(SSL対応版)
田中豪事務所 社会保険労務士・精神保健福祉士・社会福祉士
産業カウンセラー・一級建築士
〒104-0045
東京都中央区築地2-11-2
お気軽にお問合せください
03-3547-1730
新着情報!
・毎月5社様限定!ストレスチェックオリジナルパンフレットの資料請求をしていただくと、同時にストレスチェック制度ハンドブックをプレゼント!
資料請求はこちら
・ストレスチェック駆け込みのご相談が急増しています!お早めにご相談ください!
ストレスチェック1万人越えまで対応が可能です.
田中豪事務所では、労務コンサルティングと企業のメンタルヘルス対策に特化した業務を行っております。
前者におきましては、オリジナルのノウハウにより同業他社とは一線を画した独自の路線を歩んで参りました。おかげさまで、2021年5月現在において、弊所が受注させて頂いた案件は、そのほとんどが一部上場企業で全て口コミや紹介によるご依頼です。営業案件は一切ございません。
しかし、昨今の社会情勢や度重なる法改正に伴い、これまで以上に高い社会貢献性が期待できると考え、専門家やパートナー企業とのネットワークを更に充実・強化させ、万全な体制を構築致しました。
対応は北海道から九州まで全国単位です。弊所所長の田中は全国数十か所で稼働しております。従業員への面談は年間約1000件ほど有り、その臨床数は他社の追随を許しません。
また、後者におきましては、中小企業から大手まで様々な会社よりご依頼を頂戴しております。些細な従業員とのトラブルにはじまり、ハラスメントの調査に至るまで、その内容は多岐に及びます。企業ご担当者様に労務の専門家として最適なコンサルティングをさせて頂きます。顧問及びサポートメンバーとして、医師二名、弁護士二名、社会保険労務士二名、税理士二名、パートナー企業として五社が即座に稼働する体制も出来ております。どうぞ安心してご相談ください。
これまで数千名~1万名規模の公的機関や民間企業、外資系企業に労務管理コンサルティング、メンタルヘルス対策を実施しております。こうして培った経験やノウハウを最大限活用し、様々な企業に最適なプログラムをご提供させて頂いております。
法的知識と医療知識の両側面から、会社や従業員へのアプローチが可能です。
産業カウンセラーや精神保健福祉士、社会福祉士など幅広い資格と豊富な臨床経験をもとに、これまで成果の上がらなかった企業へも最適なご提案をさせて頂きます。
人事・労務管理・休職復職等に関するご相談のほか、メンタル疾患に罹患した従業員の紹介状・情報提供書の作成など関連機関への連携も承っております。弊社だけで解決できない問題については、弊所サポートメンバーの弁護士・社会保険労務士・税理士等、各専門家がおりますので迅速な対応が可能です。まずはご相談ください。
当事務所の特徴についてはこちら
昨今は、健全な職場環境の構築や労使間トラブルの防止の為、10名未満の会社においても就業規則を作成している場合が多くあります。
就業規則を作成することによる効果は多岐に及びます。
詳しくはこちらをクリック
企業のメンタルヘルス対策に関する当社の取り組み業務をご紹介いたします。
早期発見・早期治療の時代ではありません。弊所では既に数年前から「早期介入」を実践しています。「最前線のメンタルヘルス対策とは何か」豊富な精神医学のノウハウをもとにお伝えさせて頂きます。
詳しくはこちらをクリック
お問合せ、ご相談はお電話・フォームにて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。
お電話でのお問合せはこちら
03-3547-1730
受付時間:9:00~18:00(土日祝を除く)
お電話・フォームにて受け付けております。
お電話でのお問合せ
受付時間 9:00~17:00
03-3547-1730
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
お問い合わせフォームはこちら